- アヴァシスの日常
- 採用ブログ
2023.02.03
雪の日の働き方

こんにちは。広報担当の細田です。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
1月24日(水)から25日(水)にかけて今季最強の寒波が流れ込みましたね。
お住いの地域によっては、久しぶりに雪を見たという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私が勤務している本社は少し小高い場所にありますので、見晴らしがとても良いのですが、一面銀世界でとても幻想的な光景でした。(※上記の写真は最強寒波の数日後に撮影した写真ですので、だいぶ雪が溶けてしまっていますが...)
そういう日のエプソンアヴァシスの社内は人も少なく静かです。
なぜならリモートワーク制度を利用している社員が多いからです。
リモートワーク制度について
以前は、適用条件(障がいがある、出社できない事情があるなど)を満たす一部の社員にしか認められていなかったリモートワークも、上司との合意のもと、社員それぞれのライフスタイルにあわせた働き方のひとつとして、全社員が利用できるようになりました。
そのため、今回の最強寒波のように天候が大きく崩れる日は、リモートワーク制度を利用している社員が大勢います。
勿論、出社したほうが仕事が捗る!という"出社派"の社員や、携わっている業務の都合で出社している社員もいます。(大雪の中、敷地内の除雪作業をしてくれた社員の皆さん、ありがとうございます!)
リモートワーク制度の良い点を当社の社員にインタビューしてみました。
自宅で業務ができるからこそ感じられる良い点が沢山あるようですね。
エプソンアヴァシスでは、多様な働き方を目指して、リモートワーク制度以外にも、フレックスタイム制度や"期限なし"時短勤務制度、副業制度など様々な制度を用意しております。
どのような会社なのか、また、どのような働き方ができるのか気になる方は、是非採用ページを覗いて見て下さいね!
寒い日が続きますが、体調を崩されませんようご自愛ください。