- アヴァシスの日常
- エンジニアブログ
- 採用ブログ
2022.04.07
異職種へ挑戦してみた!

総務部門(事務職)からマニュアル制作部門(エンジニア職)へ異動して 1 年が経とうとしています。
事務職からエンジニア職への異動に対して、 「え、そんなのってありなの?」と驚かれるかもしれません。
実際、私の周りの人にも「え、大丈夫なの?」と心配されました笑
それでも、新しいことに挑戦してみたい気持ちと「企画や制作で関わったものを世の中の人に届けたい」という夢から異動を決断しました。
異動後、私はマニュアル制作のさまざまな作業に挑戦しました。
- ・動画を撮影、編集する
- ・イラスト素材を描く
- ・DTPソフトを使ってマニュアルのレイアウトをする
実は、動画編集ソフトやDTPソフトなどは、入社して初めて扱います。
何事も初めては"不安"が付きまといますが、それよりも、新しいことを学べるわくわく感の方が強かったです。
完成したときの達成感や楽しさがたまりませんでした‼
今の仕事が絶対に続くとは限らない
みなさんこう思っていませんか?「○○職でエントリーしたら、ずっと○○職のまま働くんだよね...」
「異職種へ異動なんてできないだろう...」
私も同じことを思っていました。
そんなあなたに、ぴったりの制度があります。
それは、【社内公募】という制度です。
社内公募は、社内で公募されている業務に、自らの意思で応募することができる制度です。
アヴァシスでは、それぞれが目指すキャリアの実現に向けた人材戦略の一つとして、この制度が導入されています。
私は社内公募という制度ができる前に、部門異動して新しい業務を始めましたが、同じ部門でずっと同じ仕事をしていても、やり方は常に変わっていきます。
アヴァシスのスローガン 「これまでを、変えていく」にあるように、常に変化し続けることをアヴァシスは求めているのです。
あなたのやる気と興味があれば、仕事の幅も見える世界も広げることができます‼
ぜひ、私たちと一緒に新しい日常を創り続けていきませんか。