- アヴァシスの日常
2023.08.10
【社内イベントレポート】納涼祭編

暑い日が続き夏バテ気味ですが、今回も張り切ってイベントレポートをしていきたいと思います! エプソンアヴァシスでは、定期的に社内イベントを開催しています。
※過去にもパンイベントやクリスマスイベントの記事を公開していますので、チェックしてみてくださいね。
納涼祭は、例年開催されている規模の大きなイベントです。
開催にあたり実行委員会が立ち上げられ、企画から当日の運営までを担当します。 今年は、新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となりましたが、多くの社員やそのご家族が参加しました。
会場にはキッチンカーや様々なブースが並び、複数のイベントも開催され、大きく盛り上がり活気あふれるイベントとなりました。
美味しい食べ物や楽しいブースの数々
ヨーヨー釣りや輪投げなどのお子さんが楽しめるブース、クレープ・唐揚げ・ケバブのキッチンカー、各種ドリンクブース、おもちゃや衣類など子ども用品のフリーマーケットブースなどが用意され、各自お祭りモードを楽しみました!
(※)SIP活動(Software Innovation Project)...「作る」から「創る」への発想の転換を目的とした社内活動。既存業務を効率化し、全業務時間の15%を個人の自由な活動に使うことができる。

「FarmBot」で育った野菜の収穫体験の様子です。数種類の野菜の収穫体験をすることができました。
老若男女問わず楽しめるイベントも開催
また、プロライダーによるスラックラインのデモンストレーションやマジックショー、ビンゴ大会などのイベントも開催されました!
スラックライン デモンストレーションでは、プロライダー 草刈宏之さんと福田恭巳さんにパフォーマンスいただきました。迫力のあるパフォーマンスに会場は大盛り上がり!

プロマジシャン SATOさんによるマジックショーは、お子さんだけでなく大人からも大人気!
マジックショーを見るのは初めてでしたが、驚きの連続でした。
ビンゴ大会を担当したのは、今年入社した新入社員の皆さん。景品選びや企画の運営まで全てを担当してくれました! 当日は夕方から雨予報でしたが、何とか天気も持ちこたえ無事に終了することができました。
イベントの企画から、当日の準備を担当してくれた実行委員会の皆さん、本当にありがとうございます!
今後も社員の皆さんで楽しめるイベントを定期的に開催する予定ですので、引き続きブログのチェックをお願いします!