- エンジニアブログ
2023.09.28
塩尻市振興公社 KADO様向け勤務シフト作成業務効率化プロジェクトを開始

データ&リサーチグループ 吉野です。
私たちのグループでは、2023年5月から塩尻市振興公社 KADO様の勤務シフト作成業務効率化に向けた実証実験を開始しました。
具体的には「数理最適化」という技術を利用し、複雑なKADOの業務サポートサービスにおける登録ワーカーの勤務シフト作成業務半自動化に取り組んでおります。
一般に勤務シフトを作成する際、法令の遵守や必要人数の充足の考慮はもちろんのこと、以下のような働く人ごと固有の制約を考慮する必要があります。
例:
シフト表の作成は、思っている以上に手間と時間がかかるのです。
本プロジェクトでは、ヒアリングを通して上記のような制約を丁寧に抽出した上で、「数理最適化」技術を用いて、適切な問題設定となるよう定式化を行い、勤務シフト作成の自動化を実現します。
KADO登録ワーカーの特徴である「働ける時間や場所」の制約を考慮した上で、KADOの本当に求める勤務シフト作成の自動化を目指していきます。
今後のプロジェクト動向にご注目ください。